スタートレイン

星空の特別車両
スタートレイン
満天の星の海へ。
STAR TRAIN、出発進行。
「天文王国」として注目を集める岡山県。
その美しい星空の魅力をさらに広く発信するため、
「スタートレイン」は走り始めました。
コンセプトCONCEPT
「天文王国おかやま」で
鉄道と星空の楽しい旅を
「天文王国おかやま」を象徴する美しい星空のイメージの中に、沿線地域の観光素材をモチーフとしたイラストや12星座を溶け込ませた特別なデザインを車体に纏った特別車両。
また車内も幻想的なラッピング演出が施されており、鉄道と星空の楽しい旅を予感させる人気の観光車両として運行しています。
デザイン監修
現代美術家 太田三郎氏
岡山県で活動する現代美術家。既成の郵便切手やオリジナルの切手を用いた作品で知られる。
アートディレクション
ディレクター 田代卓氏
グラフィックデザイナー、イラストレーターとして幅広く活動。企業やイベントのマスコットキャラクター、幼児向け絵本を数多く手がける。
イラスト制作
イラストレーター Yuzuko氏
イラストレーターとして書籍や広告、web媒体などで活躍され、著書も多数。


ばらの花
福山市

カブトガニ
笠岡市

美星天文台
井原市

宇内のホタル
矢掛町

吉備真備
倉敷市

備中国分寺
総社市

清水白桃
岡山市
運行スケジュールSCHEDULE
スタートレインの運行計画をお知らせいたします。(臨時・団体等で運用する場合もあります。)
なお、天候等の影響や突発の車両故障等による車両交換が生じた場合、急遽、車両運用が変更することがあります。
その際、実際の運行がホームページと異なることとなりますのでご了承ください。
※下記に示す運行の他、試運転や回送列車等で運行する場合があります。
2025年4月21日(月)
総社方面 |
06:34神辺発(総社行)|306D 09:26神辺発(早雲の里荏原まで)|1318D 16:13井原発(総社行)|340D 18:32神辺発(清音行)|1350D 21:12神辺発(早雲の里荏原行)|360D |
---|---|
神辺方面 |
05:51早雲の里荏原発(神辺行)|303D 07:56総社発(神辺行)|315D 17:04総社発(神辺行)|347D 19:50清音発(神辺行)|1357D |
2025年4月22日(火)
総社方面 |
07:16井原発(総社行)|308D |
---|---|
神辺方面 |
08:09総社発(井原行)|317D |
2025年4月23日(水)
総社方面 |
08:07福山発(早雲の里荏原行)|314D 15:14井原発(総社行)|336D 19:32福山発(総社行)|356D 22:53神辺発(早雲の里荏原行)|364D |
---|---|
神辺方面 |
07:07早雲の里荏原発(福山行)|307D 16:07総社発(井原行)|341D 17:34早雲の里荏原発(福山行)|345D 21:29総社発(神辺行)|363D |
2025年4月24日(木)
総社方面 |
05:16井原発(清音行)|1300D 07:35神辺発(清音行)|1310D 10:26神辺発(総社行)|320D 13:12神辺発(早雲の里荏原行)|330D 17:26神辺発(総社行)|346D 20:28神辺発(早雲の里荏原行)|358D |
---|---|
神辺方面 |
05:59清音発(神辺行)|1305D 08:52清音発(神辺行)|1319D 12:06総社発(神辺行)|329D 16:37早雲の里荏原発(神辺行)|339D 18:51総社発(神辺行)|353D |
2025年4月25日(金)
総社方面 |
06:02神辺発(総社行)|304D 13:22福山発(総社行)|332D 16:28神辺発(総社行)|342D 19:00神辺発(総社行)|352D |
---|---|
神辺方面 |
05:26早雲の里荏原発(神辺行)|301D 07:27総社発(井原行)|313D 12:13早雲の里荏原発(福山行)|327D 15:05総社発(神辺行)|335D 17:40総社発(神辺行)|349D 20:45総社発(井原行)|361D |
2025年4月26日(土)
総社方面 |
07:16井原発(総社行)|308D |
---|---|
神辺方面 |
08:09総社発(井原行)|317D |
2025年4月27日(日)
総社方面 |
08:07福山発(早雲の里荏原行)|314D 15:14井原発(総社行)|336D 18:02神辺発(総社行)|348D 21:44神辺発(清音行)|1362D |
---|---|
神辺方面 |
07:07早雲の里荏原発(福山行)|307D 16:07総社発(井原行)|341D 17:15早雲の里荏原発(神辺行)|343D 19:14総社発(井原行)|355D 21:01早雲の里荏原発(神辺行)|359D 22:49清音発(井原行)|1365D |
2025年4月28日(月)
総社方面 |
08:05神辺発(早雲の里荏原行)|312D 11:50井原発(総社行)|324D 14:31神辺発(早雲の里荏原行)|334D |
---|---|
神辺方面 |
07:24早雲の里荏原発(神辺行)|309D 13:04総社発(神辺行)|331D |
2025年4月29日(火)
総社方面 |
06:07井原発(総社行)|302D 08:36神辺発(清音行)|1316D 11:10神辺発(井原行)|322D 12:04神辺発(早雲の里荏原行)|326D 12:55井原発(総社行)|328D 15:37神辺発(早雲の里荏原行)|338D |
---|---|
神辺方面 |
07:10総社発(神辺行)|311D 09:54清音発(神辺行)|1321D 11:31井原発(神辺行)|325D 14:02総社発(神辺行)|333D |
2025年4月30日(水)
総社方面 |
06:34神辺発(総社行)|306D 09:26神辺発(清音行)|1318D 16:56神辺発(総社行)|344D 19:28神辺発(早雲の里荏原行)|354D |
---|---|
神辺方面 |
05:51早雲の里荏原発(神辺行)|303D 07:56総社発(神辺行)|315D 10:31清音発(井原行)|1323D 16:18早雲の里荏原発(神辺行)|337D 18:10総社発(神辺行)|351D |
備中天文&星空マップMAP
都市と豊かな自然が共存する備中エリア。
澄みきった空気で満たされた夜空からは、
数多の星の瞬きが届きます。
晴れの日が多く美しい星空が身近に見られる岡山県。中でも大自然に囲まれ空気の澄んだ備中エリアでは、夜空いっぱいに広がって今にも降ってきそうな、無数の星の瞬きを体感することができます。
井原鉄道沿線にも、ダークスカイ協会による星空保護区認定を受けた井原市美星町、京都大学や国立天文台が観測所を構える浅口市鴨方町など、世界が認める天文スポットが点在。
また、プラネタリウムなどを備える施設も充実していて、昼夜問わず星や宇宙を楽しむことができるのも魅力です。
天文&星空スポット

矢掛屋 INN&SUITES
岡山県小田郡矢掛町
築200年超の古民家を改装した和モダンな宿。江戸時代に宿場町として栄えた矢掛の町並みを望むことができます。美星天文台へのアクセスも良く、天体観測後の宿泊におすすめです。

吹屋ふるさと村
岡山県高梁市
日本遺産に認定されている「ジャパンレッド」発祥の地。
日中はベンガラ色の外観で統一された赤い町並み、日没後は黒い夜空に広がる天然のプラネタリウムが印象的です。

鷲羽山
岡山県倉敷市
瀬戸内海国立公園の代表的な景勝地で、対岸の四国まで見渡すことができる眺望抜群の景勝地です。展望台からは瀬戸大橋やコンビナートの夜景とともに星空を眺めることができます。

大佐山
オートキャンプ場
岡山県新見市
カヌーやシャワートレッキング、洞窟体験など自然のアクティビティが充実したキャンプ場。標高988mの大佐山に位置しており、夜空により近い所から星を観察できます。

















